「私たちはこんなメールを送った」店頭FXレバ規制案反対トーク#3 山中康司&スノーキー

店頭FXレバレッジ規制案反対トーク第3弾。
2018年5月18日17時00分締切で、金融庁が店頭FXの決済リスクの会議への意見募集をしています。
山中康司(やまなかやすじ)さんと小手川征也(スノーキー)が、
どのような文面のメールを送ったのか?一例についてお話しました対談動画です。
第2弾の動画はこちら。

https://www.youtube.com/watch?v=wUuif…

金融庁の意見募集のページはこちら。

http://bit.ly/2k0ZAtv

意見募集のメール例・論点整理はこちら。

https://snowkey.bz/fx-news/fx-egulati…

レバレッジ規制案について考える特設サイトはこちら。

http://fx-kisei-hantai.com/

視聴者さんから情報提供いただいた画像はこちらのツイートからどうぞ(リツイート歓迎)。

https://twitter.com/snowkey_ameba/sta…

関連記事

  1. ループイフダンなどのリピート系FXが儲かるのか気になる方はまずデモ口座…

  2. 【*追記あり】トライオートETF 自動売買セレクト 大損

  3. 含み損300万円に 2018年12月28日 前日の上昇はやっぱり化け線…

  4. 一生迷ってろ…!そして失い続けるんだ…貴重な機会(チャンス)をっ!

  5. 豪ドル円&NZドル円暴落で大損目前 ループイフダン トラッキングトレー…

  6. 証券会社のアナリストはなぜ強気(株価の上昇)を予想してハズすのか

  7. 不要なFX・証券・暗号資産口座は閉鎖・解約しよう

  8. 店頭業者&金先協会のターン!店頭FX業者の決済リスク 第二回有識者会議…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。