23分前の自分の意見を忘れてしまう有識者 過去の会議の提出資料も見ていないのでは?

23分前の自分の意見を忘れてしまう「店頭FX」の決済リスクを話し合う有識者。
過去の会議で店頭FX業者が提出した資料を全く参考にしていないこともわかります。
第2回有識者会議でGMOクリック証券が提出した資料はこちら。

https://bit.ly/2H9yTkF

第2回有識者会議でSBI証券が提出した資料はこちら。

https://bit.ly/2H7Mipi

「もしかしたら店頭FXと取引所とは差をつけてもいいのかも知れないと今感じ始めているところです」はこちら。

https://www.youtube.com/watch?v=R_7-W…

関連記事

  1. 最強の自動売買ツールのMT4(メタトレーダー4)の始め方・流れと初心者…

  2. 証券会社のアナリストはなぜ強気(株価の上昇)を予想してハズすのか

  3. 有識者たちのレバレッジ規制容認発言に台本はあるのか?忖度は?第四回を再…

  4. トルコリラ円が短期底打ちしたと思って買った・ロングをした理由 2018…

  5. 豪ドル円・カナダドル円ロング ループイフダンなど2018年12月のリピ…

  6. 買いスワップ半端ないって!ループイフダンなど2018年11月のリピート…

  7. 【お知らせ】2018年5月19日 FXオフ会 東京 お申込受付スタート…

  8. トラッキングトレード(リピート系FX) カナダドル円で新戦略稼働 20…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。