23分前の自分の意見を忘れてしまう有識者 過去の会議の提出資料も見ていないのでは?

23分前の自分の意見を忘れてしまう「店頭FX」の決済リスクを話し合う有識者。
過去の会議で店頭FX業者が提出した資料を全く参考にしていないこともわかります。
第2回有識者会議でGMOクリック証券が提出した資料はこちら。

https://bit.ly/2H9yTkF

第2回有識者会議でSBI証券が提出した資料はこちら。

https://bit.ly/2H7Mipi

「もしかしたら店頭FXと取引所とは差をつけてもいいのかも知れないと今感じ始めているところです」はこちら。

https://www.youtube.com/watch?v=R_7-W…

関連記事

  1. 「わからない」けど「神田秀樹氏の資料にあるから」安易に店頭業者のみ倍率…

  2. 昨日のFX ヤバイメール動画で言い忘れたこと&店頭FX業者からもあのメ…

  3. 2018年 FX(為替)を振り返る#2 トルコリラ・ショックからの教訓…

  4. FX投資家の9割は負けている・退場するは「ウソ」だった

  5. 買いスワップ半端ないって!ループイフダンなど2018年11月のリピート…

  6. 2018年12月 リピート系FX 豪ドル円暴落&カナダドル円急落 含み…

  7. ループイフダン&トラッキングトレード 2018年2月のリピート系FXの…

  8. 日本の金融庁VS海外業者「Binance(バイナンス)」

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。