日経新聞の「2018年春にも店頭FX規制強化・10倍へ」は誤報確定?その裏には何が?

2018年2月12日に日経新聞が「FX規制強化へ 金融庁、証拠金倍率10倍に下げ」と報じました。
が、これは誤報であることがほぼ確定しています。
誤報であるという根拠と、その裏側にあるもの、FX投資家として思うことをお話しました動画です。

日経新聞電子版の記事はこちら。

https://goo.gl/by7fSV

FXレバ規制「案」に反対する署名サイトはこちら。

http://chn.ge/2oUuTt0

拡散にご協力をしていただける方はこちらの短縮URLをご利用ください。

https://goo.gl/t7ARFm

◆仮想通貨ブログ https://kotegawa.net/

◆投資ブログ http://kotegawayukiya.com/

◆投資ブログ https://snowkey.bz/

◆ツイッター https://twitter.com/snowkey_ameba

◆投資メルマガ

http://kotegawayukiya.com/blog-entry-…

◆ジャンルフリーチャンネル 

https://www.youtube.com/user/snowkeych/

◆ゲームチャンネル 

http://www.youtube.com/snowkeygames

関連記事

  1. 小手川征也新刊「FXで負けないたったひとつの資産運用」2018年6月9…

  2. 今の大暴落って「リーマン・ショック級」なの?当時を知る私が振り返る 2…

  3. 日本の金融庁VS海外業者「Binance(バイナンス)」

  4. 日経平均はバブル後27年ぶり高値 FX スノーキー(小手川征也)の来週…

  5. 【撮影方法変更】FX スノーキー(小手川征也)の来週の戦略とビットコイ…

  6. 【追記あり】2018年5月FXオフ会東京ご参加ありがとうございました

  7. もしかしたら店頭FXと取引所とは差をつけてもいいのかも知れないと今感じ…

  8. FXブロードネットタイアップ トラッキングトレードレポート&QUOカー…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。