2018年 FX(為替)を振り返る#2 トルコリラ・ショックからの教訓

2018年のFX・為替相場を振り返る動画シリーズ第二弾です。
今回は2018年8月の、トルコリラ円の急落による
いわゆる「トルコリラ・ショック」について振り返りつつ、
そこから得られた、今後に生かせる教訓についてお話しました。
第一弾動画(リピート系FXの当たり年)はこちら。

https://www.youtube.com/watch?v=Iek3H…

「ドイツ銀行が大儲け」動画はこちら。

https://www.youtube.com/watch?v=7nNA2…

私がトルコリラ円の買ったときに公開した動画はこちら。

https://www.youtube.com/watch?v=wM5OE…

毎週調査しているスワップポイント比較はこちら。

https://snowkey.bz/category/fxcompany…

私がメキシコペソ円のスワップ投資で利用を検討しているのはこちらの会社です。

https://snowkey.bz/fxtieup-campaign/2…

私が1000万円以上の資金で運用しているリピート系FXとは?

https://snowkey.bz/introduction-to-re…

リピート系FX比較。

https://snowkey.bz/repeatfx-compariso…

◆投資ブログ https://kotegawayukiya.com/

◆シストレサイト https://snowkey.bz/

◆仮想通貨&趣味サイト https://kotegawa.net/

◆ツイッター https://twitter.com/snowkey_ameba

◆投資メルマガ

http://kotegawayukiya.com/blog-entry-…

◆ジャンルフリーチャンネル 

https://www.youtube.com/user/snowkeych/

◆ゲームチャンネル 

http://www.youtube.com/snowkeygames

関連記事

  1. レバレッジ規制「案」を阻止するために店頭FX業者の株主などを味方につけ…

  2. 米ドル円は上値の重い展開か FX スノーキー(小手川征也)の来週の戦略…

  3. トルコリラ円が短期底打ちしたと思って買った・ロングをした理由 2018…

  4. FX スノーキー(小手川征也)の来週の戦略とビットコイン情報も 201…

  5. 店頭FX規制案と「ザイFX!」の伝え方に対する苦言

  6. 【お知らせ】2018年5月19日 FXオフ会 東京 お申込受付スタート…

  7. 米長期金利上昇でリスクオフ FX スノーキー(小手川征也)の来週の戦略…

  8. FX 2019 フラッシュクラッシュでスプレッドが広がらなかった会社は…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。