FX有識者たちの報酬は税金から支払われているのか?その他の質問を金融庁に電話で問い合わせた結果・・・

店頭FXの決済リスクを話し合う会議で不透明な点、
特に有識者たちに報酬は支払われているのか?
そして、それは国民の税金からなのか?
選定基準は?第二回以降の議事録はいつ出るのか?を
金融庁に電話で問い合わせてみたのですが・・・。
レバレッジ規制案について考える特設サイトはこちら。

http://fx-kisei-hantai.com/

レバレッジ規制案に反対するネット署名はこちら。

https://chn.ge/2oUuTt0

視聴者さんから情報提供いただいた画像はこちらのツイートからどうぞ(リツイート歓迎)。

https://twitter.com/snowkey_ameba/sta…

関連記事

  1. トラッキングトレード(リピート系FX) カナダドル円で新戦略稼働 20…

  2. 【豪ドル円版】為替が暴落している時のループイフダンなどのリピート系FX…

  3. 来週は政策金利発表ラッシュ FX スノーキー(小手川征也)の来週の戦略…

  4. トラリピで両建てするのがバカバカしくなった

  5. FXの自動売買 プログラム系とリピート系 比較 どっちがいい?

  6. ループイフダンなど2018年5月のリピート系FXの損益公開動画

  7. 【申込締切】FXオフ会東京 2018年10月13日(土) お申込み受付…

  8. トルコリラ円は大波乱 FX スノーキー(小手川征也)の来週の戦略とビッ…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。