店頭FXレバレッジ規制案反対トーク#1 山中康司&スノーキー

「くりっく365」は除外のFXのレバレッジ規制案。
その問題点や矛盾点、有識者会議を傍聴した感想や
「バケットショップの原則禁止」論、
実際にレバレッジが10倍に規制されてしまったら?などを
山中康司(やまなかやすじ)さんと小手川征也(スノーキー)が対談しました動画です。
レバレッジ規制案について考える特設サイトはこちら。

http://fx-kisei-hantai.com/

レバレッジ規制案に反対するネット署名はこちら。

https://chn.ge/2oUuTt0

視聴者さんから情報提供いただいた画像はこちらのツイートからどうぞ(リツイート歓迎)。

https://twitter.com/snowkey_ameba/sta…

関連記事

  1. トルコリラ円が短期底打ちしたと思って買った・ロングをした理由 2018…

  2. 筋書き通り?倍率規制容認発言続出 第四回店頭FX決済リスク有識者会議レ…

  3. 豪ドル・NZドルは第2第3のトルコリラに? FX スノーキー(小手川征…

  4. 日銀?年金?公的資金のパワープレイ?2018年大納会は日経平均2000…

  5. FXブロードネットタイアップ トラッキングトレードレポート&QUOカー…

  6. 豪ドル円とNZドル円ロングのリピート系FX(ループイフダン)などの含み…

  7. FX スノーキー(小手川征也)の来週の戦略とビットコイン情報も 201…

  8. 第三回「店頭FX業者の決済リスクへの対応に関する有識者検討会」日程

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。