23分前の自分の意見を忘れてしまう有識者 過去の会議の提出資料も見ていないのでは?

23分前の自分の意見を忘れてしまう「店頭FX」の決済リスクを話し合う有識者。
過去の会議で店頭FX業者が提出した資料を全く参考にしていないこともわかります。
第2回有識者会議でGMOクリック証券が提出した資料はこちら。

https://bit.ly/2H9yTkF

第2回有識者会議でSBI証券が提出した資料はこちら。

https://bit.ly/2H7Mipi

「もしかしたら店頭FXと取引所とは差をつけてもいいのかも知れないと今感じ始めているところです」はこちら。

https://www.youtube.com/watch?v=R_7-W…

関連記事

  1. トラリピで両建てするのがバカバカしくなった

  2. 2018年大納会 日銀のETF買い入れ額は715億円&ファーストリテイ…

  3. 日経平均株価もNYダウも年初来安値 FX スノーキー(小手川征也)の来…

  4. 最強の自動売買ツールのMT4(メタトレーダー4)の始め方・流れと初心者…

  5. ループイフダンなど2018年6月のリピート系FXの損益公開動画

  6. ザイFX!は「金融庁寄り」と思われても仕方ないのでは?第四回有識者会議…

  7. FX「レバレッジは低めがおすすめ」という綺麗事(きれいごと)

  8. 2018年12月 リピート系FX 豪ドル円暴落&カナダドル円急落 含み…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。