ザイFX!は「金融庁寄り」と思われても仕方ないのでは?第四回有識者会議の他媒体レポートまとめ

過去に「店頭FX規制案と「ザイFX!」の伝え方に対する苦言」という動画を公開しました。
先日の第四回有識者会議の「ザイFX!」さんの伝え方が、私には金融庁寄りに感じました。
その点などについてお話しました動画です。
ザイFXさんの記事のURLはこちら。

http://zai.diamond.jp/articles/-/287204

FX攻略さんの記事のURLはこちら。

http://fx-koryaku.com/fx-specialcolum…

エムトレさんの記事のURLはこちら。

https://mtre.jp/foreign-exchange/77634/

Twitterの一般投資家さんのツイートはこちら。

https://twitter.com/fx_kisei_igiari/s…

私のレポート動画はこちら。

https://www.youtube.com/watch?v=MOszF…

◆仮想通貨ブログ https://kotegawa.net/

◆投資ブログ http://kotegawayukiya.com/

◆投資ブログ https://snowkey.bz/

◆ツイッター https://twitter.com/snowkey_ameba

◆投資メルマガ

http://kotegawayukiya.com/blog-entry-…

◆ジャンルフリーチャンネル 

https://www.youtube.com/user/snowkeych/

◆ゲームチャンネル 

http://www.youtube.com/snowkeygames

関連記事

  1. FX スノーキー(小手川征也)の来週の戦略とビットコイン情報も 201…

  2. リピート系FX 異業者両建て スワップポイント編

  3. FX スノーキー(小手川征也)の来週の戦略とビットコイン情報も 201…

  4. 2018年5月で有識者会議は終わる?外為どっとコムセミナーでの今井雅人…

  5. 【満員御礼】2018年5月19日 FXオフ会 東京 お申込受付スタート…

  6. レバレッジ規制「案」を阻止するために店頭FX業者の株主などを味方につけ…

  7. FX このメールが届いたらヤバイ トルコリラ円で第一段階が届きました

  8. 有識者たちのレバレッジ規制容認発言に台本はあるのか?忖度は?第四回を再…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。