FXのゼロカット制度とは?日本は導入できるのか?すべきなのか?

欧州では義務付けられている外国為替FXの
「Negative balance protection」通称「ゼロカット制度」について、日本は導入できるのか?導入した方がいいのか?など私の考えをお話しました動画です。
2009年のレバレッジ規制時のパブリックコメントに対するお上の返答はこちら。

https://goo.gl/3DGddY

仮想通貨・Zaifのゼロカット制度についてはこちら。

https://kotegawa.net/zaif-review/1362/

◆仮想通貨ブログ https://kotegawa.net/

◆投資ブログ http://kotegawayukiya.com/

◆投資ブログ https://snowkey.bz/

◆ツイッター https://twitter.com/snowkey_ameba

◆投資メルマガ

http://kotegawayukiya.com/blog-entry-…

◆ジャンルフリーチャンネル 

https://www.youtube.com/user/snowkeych/

◆ゲームチャンネル 

http://www.youtube.com/snowkeygames

関連記事

  1. 私の想い「FXで負けないたったひとつの資産運用 ループイフダン入門と実…

  2. アイネット証券さんに取材に行きます!ループイフダンに関する質問・要望を…

  3. ループイフダン(などのリピート系FX)の運用のコツは含み損と上手に付き…

  4. 上柳委員「レバ規制がないのは残念だ」第五回店頭FX決済リスク有識者会議…

  5. 【配信済】FX フラッシュクラッシュ 強制ロスカット 翌日に涙目で生放…

  6. トルコリラ円のスプレッド100銭に拡大・証拠金引き上げ くりっく365…

  7. 【満員御礼】2018年5月19日 FXオフ会 東京 お申込受付スタート…

  8. 【*追記あり】トライオートETF 自動売買セレクト 大損

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。