店頭業者&金先協会のターン!店頭FX業者の決済リスク 第二回有識者会議を傍聴してきました

第二回「店頭FX業者の決済リスクへの対応に関する有識者検討会」を一般傍聴してきました。その様子・感想をお話した動画です。店頭業者(GMO&SBI)と金先協会が頑張っていましたよ。
*追記 第三回を傍聴した時のレポート動画はこちら。

https://youtu.be/vTNdFGUWtt0

*追記 当日の配布資料が以下URL・金融庁ホームページで公開されていました。

https://goo.gl/kbEZNX

前回・第一回を傍聴しました感想動画はこちら。

https://www.youtube.com/watch?v=OHlfk…

FXレバ規制「案」に反対する署名サイトはこちら。

http://chn.ge/2oUuTt0

拡散にご協力をしていただける方はこちらの短縮URLをご利用ください。

https://goo.gl/t7ARFm

Twitterのフォローも是非お願いいたします。

◆ツイッター https://twitter.com/snowkey_ameba

◆仮想通貨ブログ https://kotegawa.net/

◆投資ブログ http://kotegawayukiya.com/

◆投資ブログ https://snowkey.bz/

◆投資メルマガ

http://kotegawayukiya.com/blog-entry-…

◆ジャンルフリーチャンネル 

https://www.youtube.com/user/snowkeych/

◆ゲームチャンネル 

http://www.youtube.com/snowkeygames

関連記事

  1. 2018年クリスマスイブにNYダウ大暴落 リーマン・ショック級

  2. 2018年12月 リピート系FX 豪ドル円暴落&カナダドル円急落 含み…

  3. 2018年8月トルコリラ円暴落の理由は結局なんだったのか?ロング&利益…

  4. リピート系FX 異業者両建て スワップポイント編

  5. FXブログ・サイト用語 「実取引(じつとりひき)」とは?

  6. 【小ネタ】トルコリラショックの裏側でドイツ銀行が大儲け 外債との関係は…

  7. 【配信済】FX イン●ォビジネスの広●塔のオファーを受けた思い出話をし…

  8. 店頭FXレバレッジ規制案反対トーク#1 山中康司&スノーキー

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。